目次
はじめに
Microsoft Excelは、計算や資料作成などの操作が日常的に行われる最も利用頻度の高いビジネスツールの1つ。
Windowsのショートカットと共に、作業時間を大きく削減可能なExcelのショートカットを30個厳選してみた。
ショートカットの利用はなぜ有効か
ユーザーがExcelを使う場合、マウスでメニューをたどり、操作を完了するためには平均して 3秒前後 かかるとされる。
しかし、キーボードショートカットなら 1秒前後 で完了する操作も多く、1日の作業の中で同じ操作を1000回行うとすれば約30分、1月にして約10時間以上の削減が見込まれることとなり、日常的な操作による削減時間は無視できない。
Excelで特に有用なショートカットキー 30選
種別 | 内容 | ショートカットキー | 短縮時間(ms) |
---|---|---|---|
データ入力 | 直前の操作を元に戻す | Ctrl + Z | 1500 |
データ入力 | やり直し | Ctrl + Y | 1500 |
データ入力 | 全選択 | Ctrl + A | 800 |
データ入力 | コピー | Ctrl + C | 600 |
データ入力 | カット | Ctrl + X | 600 |
データ入力 | 貼り付け | Ctrl + V | 600 |
データ入力 | 初期値を消す | Delete | 800 |
セル選択 | 左のセルへ移動 | ← | 200 |
セル選択 | 右のセルへ移動 | → | 200 |
セル選択 | 上のセルへ移動 | ↑ | 200 |
セル選択 | 下のセルへ移動 | ↓ | 200 |
セル選択 | 最上段まで移動 | Ctrl + ↑ | 400 |
セル選択 | 最下段まで移動 | Ctrl + ↓ | 400 |
セル選択 | 最左列まで移動 | Ctrl + ← | 400 |
セル選択 | 最右列まで移動 | Ctrl + → | 400 |
セル選択 | セルを編集 | F2 | 200 |
一般操作 | 保存 | Ctrl + S | 1000 |
一般操作 | 印刷 | Ctrl + P | 1200 |
一般操作 | 開く | Ctrl + O | 1000 |
一般操作 | 新規作成 | Ctrl + N | 1000 |
行・列操作 | 行全体選択 | Shift + Space | 1000 |
行・列操作 | 列全体選択 | Ctrl + Space | 1000 |
行・列操作 | 新しい行を挿入 | Ctrl + Shift + “+” | 1200 |
行・列操作 | 行を削除 | Ctrl + “-“ | 1200 |
行・列操作 | 列を挿入 | Ctrl + Shift + “+” | 1200 |
行・列操作 | 列を削除 | Ctrl + “-“ | 1200 |
その他 | フィルターを開く | Ctrl + Shift + L | 800 |
その他 | 基本的な計算 | Alt + = | 800 |
その他 | 同じ操作を繰り返す | F4 | 1000 |
その他 | アクティブブックの再計算 | Ctrl+Alt+Shift+F9 | 1000 |
あわせて読みたい


Windows11のショートカット 厳選30選
はじめに 現代のビジネスシーンでは、タスクを効率的にこなすことが永続的なテーマ。Windows11には、そのサポートとして、多数のショートカットキーが用意されており、…
あわせて読みたい


Wordショートカット 厳選30選
はじめに Wordはビジネス文書やレポート作成に欠かせないツールであるが、マウス操作を多用すると作業効率が低下する。ショートカットキーを活用すれば、1回あたり数百…
あわせて読みたい


PowerPointのショートカット 厳選30選
はじめに PowerPointはプレゼン資料作成の定番ツールであるが、マウス操作を多用すると作業効率が低下する。過去の投稿でも紹介したが、ショートカットキーを活用するこ…